結婚式へ
体力が限界っぽいので、家で静かに過ごす。
といいながらも、午後はFateのDVD-BOXを延々と観る。
セイバーかわゆす。イリアもかわいいなぁ。
夜、実家の家族とスシローへ。
ミートボール軍艦おいしいな!!!
9/26
朝からスタジオ練習へ。
が、みえさんとおいらだけ・・・。20帖のお部屋は広いwww
途中から寝坊したすーたんさんが到着。
みえさん頑張ってるなぁ。すげーぜ!
作ったシールドケーブルを使ってみました。
GAINをあげてもノイズがあまり気にならない感じだった。
手作りとはいえ、ちゃんとした素材のシールドケーブルは違うんですねwww
中華料理屋の蘭蘭でお昼を食べて二人と別れてダーツへ。
が、時間があまったのでちょっと喫茶店へ。
カステラセットがステキすぎる。もっと和菓子喫茶があってもいいんじゃないだろうか?
それからダーツ。
まあ、ちょっと投げた感じで。
調子が悪いので、焼肉には行かずに帰宅。
家に帰ってきてFateの続きを見る。
アニメ版は見なかったけど、いい終わり方だった。
セイバー・・・。
劇場版は凛ルートだったのかな?
9/27
風邪っぽいなぁ。
午後は半休とってアキバへけいおん!の4巻を買いに行きたかったですが、細かい対応が中途半端に降って来る。
残念。
定時後、秋葉原のとらのあなにて並んでけいおん!を買う。
そんなに並ばなかったなぁ。
あずにゃんのピックが付いてきた。かわいいな。これ普通に売ってくれないですかね?
できればティアドロップ版も。
9/28
風邪をひき欠勤。
寝て過ごす。
奥さんに買って来てもらったゼリーの素からどんぶりゼリーを作成。
お腹壊してましたが食べてしまった。
なんとなくTOKYO MXを観てみると観れた。
どうやら天気に左右される模様。
コネクタは買ってきたので、暇なときにアンテナ直下にブースターつなぐ部分を作るかな?
拡張したにも関わらず、天気が悪い日は観れないってのが一番だるい結果だけどもw
9/29
出勤。だるい。
どうもすっきりしないなぁ。慢性疲労な感じ。
病院行ってなんか処方してもらったら楽?w
9/30
課のミーティングを逃げて、あかりんの結婚式のご祝儀袋を買いに銀座のハンズへ。
銀座のハンズはなかなかステキだなぁ。
それからマッカラン12年を買ったり。
オールドパーは飲んじゃったのかなぁ?
10/1
朝からイライラと。まあ、いいさ。
明日、明後日は軽井沢であかりんの結婚式だ。
楽しみだなぁ。
友人代表がうちら夫婦しかいないのがドキドキではある。
10/2
8時に出発して途中、PAやSAに寄り道しまくりしながら軽井沢へ。
旧軽の若どりにてお昼ご飯。いままで行ったことなかったのよねぇ。
奥さんともにやきとりわんを食べた。美味い!
隣の人が食べていた手羽とかむしりとかもおいしそうで・・・次回はそのあたりも食べたい!
それから白糸の滝→鬼押し出しルートでホテルへ。
12:58に到着。
奥さんはそのまま着替えて急いでヘアメイクへ。
おいらはボーっとうたた寝・・・したかったんだけどもなんか寝れず。
夕方から結婚式開始。
いやー、いい雰囲気。教会の雰囲気がとてもいい。
天気もいい感じでちょっと肌寒い感じでしたがシャンパン飲んだらちょうど良くなったり。
披露宴も大変にお食事がおいしく、量も多くて大満足でした。
うん、スピーチも色々とあったけどよかったと思います。ええ、色々とありましたが・・・。
夜は新郎新婦の部屋に行っておしゃべりして撤収!
おめでとうございました。
10/3
前日の夜はなんだか非常に寝づらくて・・・が、お風呂に入らず寝てしまったので、6:30におきて温泉へ。
朝から結構混んでいる温泉。寒かったので外の露店風呂には行かずw
朝食バイキングをバカみたいに食べて、出発。
旧軽のデリカテッセンにてハムとソーセージを買って、浅野屋でパンかって、花豆赤飯買って撤収!
帰りにまたいろんなPAとSAによって帰りましたよ。
楽しかったし疲れた(運転してないのに)
夕飯は実家でみんなでハム食べました。
おいしかった。
先週から毎日ウイスキーを飲んでます。
奥さん的に瓶が邪魔なので、飲んじゃって!と言われて飲んでおりますが。
マッカランの12年なんですけど、これおいしいなぁ。
お酒弱いので、基本的にあまり飲まないんだけどハーフロックにしたりロックで飲んだりして、毎日2杯くらい飲んでますが・・・。
オールドパーがもともと好きなので、キーモルトのグレンダランとかクラガンモアとかも飲んでみたいなぁ。
いいグラスが欲しいなぁwww
現在、大学の研究室で旅行に行ったときに絵を入れたグラスで飲んでおりますがw
まあ、これはこれでいいんだけどね。
10/4
東京は暑い。
軽井沢はヒートテックでいい感じだったのになぁ。
Comments